2016-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは! teratailエンジニアの鈴木です。 実は11月の終わり頃(11/25)から数週間に渡り、teratailが非常に重く、時にはサーバーからエラーが返ってしまう状況がありました。 本件に関して、ユーザーの皆様に多大なご迷惑をおかけすることになり、大変申し…
こんにちは。teratail開発チームでインターンをしている草間(@tkow)です。 jQueryはとても便利なライブラリで簡単なアプリケーションであればjQueryだけでも作れてしまうので、Web開発ではjQueryしか使ったことがない人も多いと思います。 しかし規模が大き…
こんにちわ。 teratailチームDevRel担当の木下(@afroscript)です。 WebAudio Web MIDI API Advent Calendar 2016の5日目です。 2016年11月に開催されたWebAudio API 初心者向けハンズオンで教えてもらった内容をもとに、「音声ファイルを3Dで表現する」とい…
こんにちは! teratailエンジニアの鈴木です。 昨日行ったアップデートで、PC版トップページ質問フィードの「Myタグによる絞り込み」に 「緩い」 絞り込みを追加しました。
日本のみなさん、こんにちは! teratailエンジニアの鈴木です! 本日(日本時間)W3Cのブログで正式に発表があり[1]、HTML 5.1が 勧告 (REC)となりました! よっ! 今回は、このHTML5初のマイナーバージョンアップデートについて、Web制作者が押さえておきたい変更…
俺達は GCPへの移行を 強いられてるんだ!!!! 用意された画像に合わせただけで内容には関係ありません TL;DR 10/26のメンテナンスでteratailをGoogle Cloud Platformに移行しました。TokyoリージョンのStackdriverまだですか。 初めに こんにちは、terata…
こんにちは。 teratailチームDevRel担当の木下(@afroscript)です。 1年ほど前からたくさんのコミュニティの方々とイベントを共催しています。 様々な技術のハンズオンもご一緒させて頂いたので、そこで使われた資料のうちWebで公開されているものをまとめ…
はじめまして。teratail開発チームでインターンをしている草間(@tkow39)と申します。 来年4月1日よりレバレジーズ株式会社に入社予定となっています。よろしくお願い致します。 今までは主にフロントエンドを担当し,バックエンド,テストなどもサポートする…
こんにちは。teratail開発チームの出川(@ikuwow)です。 9月30日に開催されたサポーターズ主催のラーメン二郎ハッカソン「ジロッカソン」に teratailが協賛しました。 supporterz.jp 当日はteratailチームのメンバーやレバレジーズのエンジニアもハッカソンに…
みなさんこんにちは。teratail開発チームの出川(@ikuwow)です。 少し前ですが、9月14日にサンフランシスコで開催されたGitHub Universeにて 「Code Review」と「Projects」という大きな新機能が発表されましたね! github.com 中でもIssueやPull Requestを…
こんにちは! 風邪を引いてしまい、午後にならないと声がでない広報の「きよし」こと吉田(@kiyoshi502)です。 9月15日にteratail Meetupイベント「集まっtail#6」を開催いたしました。 サイト上でコミュニケーションを取るユーザー同士がリアルな場で交流で…
こんにちは!teratail広報の「きよし」こと吉田(@kiyoshi502)です。 このたび、ひっそり続けてきたteratail blogがはてなブログへお引っ越ししました! ※旧teratail blogはこちらです teratail.com
この記事は旧teratailブログに掲載されていた内容を移行したものです。 こんにちは! teratail広報の「きよし」です。女性です。 teratailのデザインが変わっていたのを見て気づかれた方も多いと思いますが・・・ 7月16日をもって、teratail2周年を迎えまし…
この記事は旧teratailブログに掲載されていた内容を移行したものです。 こんにちは! teratail広報担当の「きよし」です。女性です。 teratailは、来月7月16日に<2周年>を迎えます。 一足お先にユーザーのみなさんとお祝いすべく、 teratailユーザーのため…