teratailにおけるAIが生成した文章の取り扱いについて

この度、以下のポリシーを追加させていただきました。

AI生成の文章に関してのポリシー

  • 回答、質問へのコメント、回答へのコメントに関しては、AI生成の文章の投稿は可能
    • AIが生成した文章と解るように「{アルゴリズム名/サービス名}が生成した文章です」などの文言を最初の行に追加すること
    • AI生成の文章の明記がない場合は、運営による削除対象となる場合がある
  • 質問へのAI生成の文章の投稿は禁止します
    • 投稿された場合は、AIの生成した文章と確定した場合は削除対象
    • 文章中の一部に引用等としてAI生成の文章が入っているなど、主たる要素となっていない場合は投稿可能

※ただし、運営としては、AI生成の文章の投稿は推奨しておりません

サイト内では、ヘルプページに追記させていただいています。

運営としてのスタンス

AI技術が向上してきており、最近ではChatGPTのように、人が書いた文章かどうかの判断が難しくなってきました。 今後、teratailにもAIの生成した文章を投稿される方が増えていくと考え、今回のポリシーを追加させていただきました。

なぜAIが生成した文章を禁止にしないのか?

AIが生成した文章の投稿を全面禁止することも考慮いたしました。しかし、ChatGPTを使用してみたところ、AIの回答であっても十分に有用な内容となっている場合も多くございました。そのためteratail運営としましては、答えがわからず困ってる方がおられて、その一助になるならば禁止をする必要は無いと考え今回のポリシーを策定させていただきました。

また、AIの生成した文章と人が書いた文章を見分けることが困難な場合も多く、運用上としても禁止をしても投稿を防ぐことは実質不可能であると判断いたしました。

なぜAIが生成した文章の明記が必要か?

ChatGPTを試す中で現状のAIでは、まだまだ嘘の混じった回答や、見当違いの回答が行われることも多く見受けられ、現段階では十分な信頼を置くには足り得ないと判断いたしました。 質問者の方はわからないから質問されておられるので、回答が正しいかどうかの判断をするのは難しい場合がございます。ですので、AIが生成したことを明記していただくことで、回答を100%信頼することなく、内容の精査を行っていただきたく思っております。

なぜ質問の投稿は禁止なのか?

質問は、質問者の方が困っている、何かの問題を解決したいなど課題感を持って投稿されるものです。しかし、AIは現時点では意思などは持っておりませんので、その課題感を持ち合わせておりません。ですので、AIが生成した文章での質問は、そこに困っている人もおらず、いたずらに無為な情報を世界に蔓延させるだけになると私どもは考えておりますので、禁止をさせて頂いています。

さいごに

われわれteratail運営としましては、AI技術と対立するのではなく共存して行ければと考えております。今回はこのようなポリシー追加となりましたが、将来さらにAI技術が発展した場合、その時の状況に合わせてより皆様の問題解決の助けとなるようにポリシーを変更していきたいと考えております。 また、AI技術と共存していくためには、teratailを利用して頂いている皆様のご協力も必要と感じております。是非皆様にもご協力いただき、よりよりサービスにして行ければと思います。

今後ともteratailをよろしくお願いいたします。

teratail運営一同より

Appendix

余談ですが、Stable Diffusionで「teratail」のPromptで画像生成すると電車の画像が多く生成されてました。なぜ!?