こんにちは、teratail運営チームです。
今回は、ログイン状態の質問ページへの広告枠の復活および増枠と、トップページへの広告枠の追加についてお知らせをいたします。
続きを読むこんにちは、teratail運営チームの髙橋です!
大好きな金木犀の季節はとうに過ぎ去り、今年も冬に近づきつつある、そんな日であります。寒くなりますね!
そんなこんなでまたもやブログの投稿を疎かにしていたのですが、
本日は、ScalaMatsuri2020のイベントレポートのような内容をお届けする回になります!
今年はオンライン開催だったScalaMatsuriですが、スタッフ用運営ルームとして弊社のセミナールームを貸し出しておりました。
とはいえ、
筆者は当日予定が合わず不参加だったので、実際にイベントに参加した同期の古賀くんに聞いた参加の感想と筆者によるScalaの簡単な紹介になります。笑
こんにちは、teratail運営チームの髙橋です!
前回の投稿からだいぶ日が経ってしまっていますね。頑張って投稿頻度上げたいのですが。。。
いろいろな業務を任せていただけていることもあってブログの投稿を疎かにしてしまっていました。すみません。。
なんて言い訳はさておいて、
今回は、筆者が配属してから経験した「エンジニアの困りごと」について簡単にお話をしていけたらと思います!
役には立たないかもしれないですが、ムダにはならない内容となっているかと思いますので、お時間がお許しであればこのまま読み進めてみてくださいませ!
続きを読むこんにちは、teratail運営チームの髙橋です!
先日、皆様のおかげでteratailは6周年を迎えられました。改めて御礼申し上げます。
前回の投稿を読んでくださった方の中には、
「読者:髙橋?急に名乗ってきて誰や?」
「読者:そもそも半年間もブログ書かんと急に6周年の報告だけすんな」
と、思っていた方もいらっしゃるだろうということで、新しくteratail blogを更新していくことになった中の人の自己紹介をしていきたいと思います!
長くなりますので、暇つぶしにでも読んでみてください。
要点だけつかみたい方は、自己紹介を流し読みして今後のteratail blogについてをサッと読んでみてください。
それでは早速。。。!
続きを読むこんにちは、髙橋です!
本日7月16日はteratailの6周年です!
無事この日を迎えられたのは、他でもないユーザーのみなさまのお陰です。
いつもteratailを支えてくださり、本当にありがとうございます。
teratailが提供するteratail APIにおいて、teratailアカウントに連携しているSNSの情報(種類およびプロフィールURL)が、公開/非公開の設定によらず取得可能な状態にあったことが判明いたしました。
現在システムの修正は完了しております。
ユーザーの皆様へ多大なご迷惑とご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。
今回の問題に関する詳細について、以下の通りご報告いたします。